Ground Sunlight

Windowsで作る - PHPプログラミングの開発環境

ユーザ用ツール

サイト用ツール


eclipse:xdebug3

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
eclipse:xdebug3 [2020/12/25 20:56]
y2sunlight [設定(php.ini)]
eclipse:xdebug3 [2020/12/25 21:53]
y2sunlight [設定(php.ini)]
行 50: 行 50:
 [xdebug] [xdebug]
 xdebug.mode=debug xdebug.mode=debug
-xdebug.client_port=9000 
 xdebug.client_host="localhost" xdebug.client_host="localhost"
-xdebug.start_with_request=no+xdebug.client_port=9000 
 +xdebug.start_with_request=default
 zend_extension=C:\usr\xampp7.3.25\php\ext\php_xdebug-3.0.1-7.3-vc15-x86_64.dll zend_extension=C:\usr\xampp7.3.25\php\ext\php_xdebug-3.0.1-7.3-vc15-x86_64.dll
 </code> </code>
 +
 +  * default_enable/profiler_enable/remote_enable などは xdebug.mode として1つにまとまりました。
 +  * remote_host は client_host に、remote_port は client_port に変更されました。
 +  * remote_handler は不要になりました。
  
 > デバッグセッションを自動スタートする場合は、xdebug.start_with_requestをyesに設定します。 > デバッグセッションを自動スタートする場合は、xdebug.start_with_requestをyesに設定します。
eclipse/xdebug3.txt · 最終更新: 2021/02/11 08:35 by y2sunlight