Ground Sunlight

Windowsで作る - PHPプログラミングの開発環境

ユーザ用ツール

サイト用ツール


wsl2:ubuntu:docker

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
wsl2:ubuntu:docker [2020/12/17 17:15]
y2sunlight [アンインストール]
wsl2:ubuntu:docker [2020/12/26 17:50]
y2sunlight
行 4: 行 4:
  --- //[[http://www.y2sunlight.com|y2sunlight]] 2020-12-15//  --- //[[http://www.y2sunlight.com|y2sunlight]] 2020-12-15//
  
-[[wsl2:top|WSL2に戻る]]+[[docker:top|Dockerに戻る]]
  
-関連記事+Docker 関連記事 
 + 
 +WSL2 関連記事
  
   * [[wsl2:install|WSL2 インストール]]   * [[wsl2:install|WSL2 インストール]]
-  * [[wsl2:interop|WSL2 LinuxとのWindowsの相互運用性]] 
   * [[wsl2:command|WSL2 コマンドリファレンス]]   * [[wsl2:command|WSL2 コマンドリファレンス]]
 +  * [[wsl2:interop|WSL2 LinuxとのWindowsの相互運用性]]
   * [[wsl2:clone|WSL2 ディストリビューションの複製]]   * [[wsl2:clone|WSL2 ディストリビューションの複製]]
   * [[wsl2:terminal|Windows ターミナル]]   * [[wsl2:terminal|Windows ターミナル]]
行 16: 行 18:
 リンク リンク
  
-  * [[https://docs.docker.com/engine/install/ubuntu/|Install Docker Engine on Ubuntu]] --- Docker本家 +  * [[https://docs.docker.com/|Docker Docs]] --- Dockerドキュメント (本家) 
-  * [[https://docs.docker.jp/|Docker ドキュメント日本語化プロジェクト]] --- Docker日本語ドキュメント+  * [[https://docs.docker.jp/|Docker ドキュメント日本語化プロジェクト]] --- Dockerドキュメント(日本語)
   * [[https://qiita.com/mikezhan/items/1ed008c3779df5d76de7|Dockerの再入門]] --- DockerとLinux(cgroup、namespace)との関係について説明されています。   * [[https://qiita.com/mikezhan/items/1ed008c3779df5d76de7|Dockerの再入門]] --- DockerとLinux(cgroup、namespace)との関係について説明されています。
  
行 26: 行 28:
 Docker を使う事によって、アプリケーションの動作環境をコンテナとして作成し、そのイメージファイルを配布することで、あらゆる状況(開発、テスト、ステージング、運用など)に対して同一環境を配備できるようになります。これにより、開発から運用までのリリース時の時間的ギャップを大きく短縮できる効果が期待できます。 Docker を使う事によって、アプリケーションの動作環境をコンテナとして作成し、そのイメージファイルを配布することで、あらゆる状況(開発、テスト、ステージング、運用など)に対して同一環境を配備できるようになります。これにより、開発から運用までのリリース時の時間的ギャップを大きく短縮できる効果が期待できます。
  
-本章では、Windows マシン上に WSL2/Ubuntu を使って Docker をインストールする方法を、[[https://docs.docker.com/engine/install/ubuntu/|Docker公式サイト]]の手順に従って説明します。+本章では、Windows マシン上に WSL2/Ubuntu を使って Docker をインストールする方法を、Docker公式サイトの以下の手順に従って説明します。 
 + 
 +  * [[https://docs.docker.com/engine/install/ubuntu/|Install Docker Engine on Ubuntu]] --- Ubuntu での Docker エンジンのインストール
  
 ----- -----
行 331: 行 335:
 詳しくは、以下を参照して下さい。 詳しくは、以下を参照して下さい。
  
-   * [[https://docs.docker.jp/engine/reference/commandline/index.html#docker-management-commands|Docker コマンド]] --- Docker日本語ドキュメント+   * [[https://docs.docker.jp/engine/reference/commandline/index.html|Docker コマンド]] --- Docker日本語ドキュメント
  
 \\ \\
行 349: 行 353:
 以下に邦訳を示します。 以下に邦訳を示します。
  
-Docker Engine、CLI、および Containerdパッケージをアンインストールします: +=== Docker エンジンのアンインストール === 
->  + 
-<code bash>$ sudo apt-get purge docker-ce docker-ce-cli containerd.io</code> +  - Docker エンジン、CLI、および Containerd パッケージをアンインストールします:<code bash>$ sudo apt-get purge docker-ce docker-ce-cli containerd.io</code> 
->  +  ホスト上のイメージ、コンテナー、ボリューム、またはカスタマイズされた構成ファイルは自動的に削除されません。すべてのイメージ、コンテナー、およびボリュームを削除するには:<code bash>$ sudo rm -rf /var/lib/docker</code> 
-ホスト上のイメージ、コンテナー、ボリューム、またはカスタマイズされた構成ファイルは自動的に削除されません。すべてのイメージ、コンテナー、およびボリュームを削除するには: +編集した構成ファイルは手動で削除する必要があります。
->  +
-<code bash>$ sudo rm -rf /var/lib/docker</code> +
->  +
-> また、編集した構成ファイルは手動で削除する必要があります。+
  
 \\ \\
  
wsl2/ubuntu/docker.txt · 最終更新: 2020/12/30 20:17 by y2sunlight