このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 
                    centos:journalctl [2020/05/28 14:24] y2sunlight [ユースケース]  | 
                
                    centos:journalctl [2020/06/01 21:07] (現在) y2sunlight [journalctlコマンド]  | 
            ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== journalctlコマンド ====== | ====== journalctlコマンド ====== | ||
| - | CentOS7.2 | + | Version CentOS 7.2 | 
|  --- // |  --- // | ||
| - | [[centos: | + | [[centos: | 
| - | journald は CentOS7から標準的に提供されるログ管理のサービスです。正式名称は、systemd-journald.service です。RHEL7/ | + | journald は CentOS7から標準的に提供されるログ管理のサービスです。正式名称は、systemd-journald.service です。RHEL7/ | 
| * systemdサービスの標準出力/標準エラー出力 | * systemdサービスの標準出力/標準エラー出力 | ||
| 行 14: | 行 14: | ||
| これらのログを表示するには journalctl コマンドが利用されます。サーバーで発生する障害の調査にはログの存在は欠かせません。以下では実際によく使う journalctl の利用例を紹介します。 | これらのログを表示するには journalctl コマンドが利用されます。サーバーで発生する障害の調査にはログの存在は欠かせません。以下では実際によく使う journalctl の利用例を紹介します。 | ||
| - | CentOSのバージョン | + | 関連記事 | 
| - | * CentOS 7.2 | + | |
| + |   * [[centos: | ||
| + |   * [[centos: | ||
| + |   * [[centos: | ||
| + | * journalctl --- ログの操作 | ||
| + |   * [[centos: | ||
| リンク | リンク | ||
| 行 57: | 行 62: | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ===== ユースケース ===== | + | ===== journalctlのユースケース ===== | 
| {{fa> | {{fa> | ||
| 行 71: | 行 76: | ||
| </ | </ | ||
| - | {{fa> | + | {{fa> | 
| < | < | ||
| journalctl -k # カーネルログ | journalctl -k # カーネルログ | ||
| 行 77: | 行 82: | ||
| </ | </ | ||
| - | {{fa> | + | {{fa> | 
| < | < | ||
| journalctl -p err # エラーだけ | journalctl -p err # エラーだけ | ||
| 行 83: | 行 88: | ||
| </ | </ | ||
| - | {{fa> | + | {{fa> | 
| < | < | ||
| journalctl -u httpd # httpdだけ | journalctl -u httpd # httpdだけ | ||
| 行 89: | 行 94: | ||
| </ | </ | ||
| - | {{fa> | + | {{fa> | 
| < | < | ||
| journalctl --since=today  | journalctl --since=today  | ||