このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
sqlform:usage:ja [2020/10/23 16:16] y2sunlight |
sqlform:usage:ja [2020/10/23 17:46] (現在) y2sunlight |
||
|---|---|---|---|
| 行 12: | 行 12: | ||
| ===== クイックスタート ===== | ===== クイックスタート ===== | ||
| - | [[https:// | + | [[https:// |
| ダウンロードした '' | ダウンロードした '' | ||
| 行 43: | 行 43: | ||
| ===== 使い方 ===== | ===== 使い方 ===== | ||
| - | === SQLスクリプトの読み込みと編集 === | + | === SQLファイルの読み込みと編集 === |
| - | 画面左上のセレクトボックスで保存済みのSQLスクリプトファイルを選択しSQLを読み込むことができます。例えば、同封されている '' | + | 画面左上のセレクトボックスで保存済みのSQLファイルを選択しSQLを読み込むことができます。例えば、同封されている '' |
| [{{: | [{{: | ||
| 行 77: | 行 77: | ||
| ===== 構成 ===== | ===== 構成 ===== | ||
| - | データベースの構成は、同封の config.php で行います。 | + | データベースの構成は、同封の |
| <code php config.php> | <code php config.php> | ||
| 行 128: | 行 128: | ||
| * initial_statements --- 接続直後に実行する初期化SQL文 | * initial_statements --- 接続直後に実行する初期化SQL文 | ||
| - | '' | + | '' |
| '' | '' | ||
| 行 140: | 行 140: | ||
| SQLファイルに関する設定です。 | SQLファイルに関する設定です。 | ||
| - | * path --- SQLスクリプトファイルを保存するパス | + | * path --- SQLファイルを保存するパス |
| - | '' | + | '' |
| \\ | \\ | ||
| 行 149: | 行 149: | ||
| ===== SQLファイルの仕様 ===== | ===== SQLファイルの仕様 ===== | ||
| - | SQLスクリプトファイルにはSQL文、EVAL文、プリント文 及びコメントを含むことができます。 | + | SQLファイルにはSQL文、EVAL文、プリント文 及びコメントを含むことができます。 |
| - | - 文はセミコロン( | + | * 文はセミコロン( |
| - | - 連続する空白( TAB, Space, 改行文字 )は1つの空白と同じにみなされます。 | + | |
| - | - 行コメント( | + | |
| === SQL文 === | === SQL文 === | ||
| 行 190: | 行 190: | ||
| </ | </ | ||
| - | * EVAL文はPHPのeval関数で実行します。上例では: | + | * EVAL文はPHPのeval関数で実行します。上例では: |
| * 複文の実行はできません。 | * 複文の実行はできません。 | ||
| 行 207: | 行 207: | ||
| * プリント文は文頭が ''#'' | * プリント文は文頭が ''#'' | ||
| - | * 改行だけを出力したい場合は ''#;'' | + | * 改行だけを出力したい場合は ''#;'' |
| 実行結果 | 実行結果 | ||
| 行 213: | 行 213: | ||
| \\ | \\ | ||
| - | |||
| ===== ライセンス ===== | ===== ライセンス ===== | ||