このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
wsl2:ubuntu [2020/12/14 21:12] y2sunlight [Ubuntu のサイトから] |
wsl2:ubuntu [2021/08/04 09:35] (現在) tanaka [/etc/sudoers] |
||
|---|---|---|---|
| 行 7: | 行 7: | ||
| * [[wsl2: | * [[wsl2: | ||
| - | * [[wsl2: | ||
| * [[wsl2: | * [[wsl2: | ||
| + | * [[wsl2: | ||
| * [[wsl2: | * [[wsl2: | ||
| * [[wsl2: | * [[wsl2: | ||
| 行 36: | 行 36: | ||
| ==== 一般的な手順 ==== | ==== 一般的な手順 ==== | ||
| - | === (1)rootfsイメージのダウントード === | + | === (1)rootfsイメージのダウンロード === |
| WSL用のrootfsイメージを公開しているサイトからそれをダウンロードします。本章では、以下のサイトからダウンロードします。 | WSL用のrootfsイメージを公開しているサイトからそれをダウンロードします。本章では、以下のサイトからダウンロードします。 | ||
| 行 122: | 行 122: | ||
| PS C:\> wsl --import Ubuntu-20.04-2 D: | PS C:\> wsl --import Ubuntu-20.04-2 D: | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | > 既に同じ名前のディストリビューションがある場合は上の名前(Ubuntu-20.04-2)を変更して下さい。 | ||
| '' | '' | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| - | > wsl -l -v | + | PS C:\> wsl -l -v |
| NAME STATE | NAME STATE | ||
| * CentOS7.6 | * CentOS7.6 | ||
| 行 165: | 行 167: | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| - | PS C:\> wsl --import Ubuntu-20.04-2 D: | + | PS C:\> wsl --import Ubuntu-20.04-2 D: |
| </ | </ | ||
| 行 173: | 行 175: | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| - | > wsl -l -v | + | PC C:\> wsl -l -v |
| NAME STATE | NAME STATE | ||
| * CentOS7.6 | * CentOS7.6 | ||
| 行 215: | 行 217: | ||
| ===== Ubutuの初期設定 ===== | ===== Ubutuの初期設定 ===== | ||
| - | この段階では、ユーザは root しか存在しません。従って、以下は全てrootユーザから設定している例になります。 | + | この段階では、ユーザは root しか存在しません。以下は全てrootユーザから設定している例になります。 |
| ==== 管理者(root)のパスワード設定 ==== | ==== 管理者(root)のパスワード設定 ==== | ||
| 行 235: | 行 237: | ||
| </ | </ | ||
| - | 作成したユーザにグループを追加します。 | + | 作成したユーザにグループを追加します: |
| <code bash> | <code bash> | ||
| 行 242: | 行 244: | ||
| ここで、追加したこれらのグループは、Microsoft Store から Ununtu をインストールした時に、初期ユーザが所属してるグループです。必要に応じて追加・削除して下さい。 | ここで、追加したこれらのグループは、Microsoft Store から Ununtu をインストールした時に、初期ユーザが所属してるグループです。必要に応じて追加・削除して下さい。 | ||
| + | |||
| + | ユーザ情報を確認します: | ||
| + | |||
| + | <code bash> | ||
| + | # id y2sunlight | ||
| + | uid=1000(y2sunlight) gid=1000(y2sunlight) groups=1000(y2sunlight), | ||
| + | </ | ||
| \\ | \\ | ||
| 行 247: | 行 256: | ||
| ==== / | ==== / | ||
| - | 開発用のローカルサーバなので、rootで運用しても良いですが、'' | + | 開発用のローカルサーバなので、rootで運用しても良いですが、'' |
| <code bash> | <code bash> | ||
| - | $ sudo viduso | + | $ visudo |
| </ | </ | ||
| 行 263: | 行 272: | ||
| </ | </ | ||
| - | この設定で sudo グループに入っているユーザは、'' | + | この設定で |
| \\ | \\ | ||
| 行 272: | 行 281: | ||
| <code bash> | <code bash> | ||
| - | $ sudo apt update | + | $ apt update |
| - | $ sudo apt upgrade -y # パッケージを最新に更新する | + | $ apt upgrade -y # パッケージを最新に更新する |
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | これ以降、Ubuntu には ユーザ '' | ||
| \\ | \\ | ||
| 行 285: | 行 296: | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| - | PS C:\> wsl -d Ubuntu-20.04-2 -u y2sunlight</ | + | PS C:\> wsl -d Ubuntu-20.04-2 -u y2sunlight |
| </ | </ | ||
| 行 312: | 行 323: | ||
| </ | </ | ||
| - | * ''" | + | * '' |
| - | * ''" | + | * '' |
| \\ | \\ | ||
| 行 322: | 行 333: | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| - | wsl --unregister Ubuntu-20.04-2 | + | PS C: |
| </ | </ | ||