https://code.visualstudio.com/download にアクセスします。

■ [Windows]をクリックし、VSCodeUserSetup-x64-1.55.1.exeをダウンロードします。
先にダウンロードした VSCodeUserSetup-x64-1.55.1.exe を実行します。

■ [同意する]を選択し、[次へ]ボタンを押します。

■ インストール先を指定しまし、[次へ]ボタンを押します。

■ [次へ]ボタンを押します。

■ [デスクトップ上にアイコンを作成する]と[PATHへの追加]をチェックし、[次へ]ボタンを押します。

■ [インストール]ボタンを押します。

■ [完了]ボタンを押します。
VS Codeを起動します。

メニュー[View][Extentions]を選択します。

■ japaneseを検索し、Japanese Langurage Pack for Visual Studio Codeをインストールします。
■ インストール後は、再起動して下さい。
メニュー[表示][コマンドパレット]を選択します。

■ color themeと入力し、[基本設定:配色テーマ]を押します。

■ ここでは、Light+(既定のLight)を選択します。
メニュー[表示][コマンドパレット]を選択します。
■ settingと入力し、[基本設定:設定(JSON)]を開きます。
ここでいろいろ編集ができます。
{
"workbench.colorTheme": "Default Light+", // カラーテーマ
"editor.renderWhitespace": "boundary", // 空白をみえるようにする
"editor.insertSpaces": true , // タブで空白を挿入しない
"files.trimTrailingWhitespace": true // 行末の余分な空白を削除
}