Water Sunlight

軽量プログラミングの文法 - JavaScript/Python

ユーザ用ツール

サイト用ツール


js:function:scope

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
js:function:scope [2021/04/12 10:59]
y2sunlight
js:function:scope [2021/04/12 11:16]
y2sunlight
行 85: 行 85:
  
 === Callオブジェクト === === Callオブジェクト ===
 +
 +Call オブジェクト(Activation オブジェクトとも呼ばれる)は、関数が呼び出される度に内部的に自動生成されるオブジェクトです。関数の実行時に、引数とvar変数がCall オブジェクトに格納され、Arguments オブジェクトを参照するargumentsプロパティが生成されます。
  
 === スコープチェーン === === スコープチェーン ===
  
 +スコープチェーンとは、グローバルオブジェクトとCall オブジェクトを連結したリストのことで、変数の名前解決のために使用されます。JavaScript は関数が呼び出されると、Callオブジェクトを生成しスコープチェーンの先頭に追加します。チェーンの最後にはグローバルオブジェクトが配置されています。
  
 +JavaScript の変数の名前解決には、このスコープチェーンが利用され、チェーン先頭から末尾のグローバルオブジェクトまでが検索され、チェーンに含まれない変数は、未定義になります。
  
js/function/scope.txt · 最終更新: 2021/04/19 14:20 by tanaka